<いまからでも遅くない!>「経営理念」の作り方 知っておくべき3つのポイント
こんにちは、(元メガバンク出身)創業融資専門家の宮谷祐史です。融資交渉の場で、用意しておくと便利な書類に資金繰り表があります。資金繰り表は自社の経営管理に役立つのはもちろんのこと、融資交渉の場でも非常に有効的な書類となります。今回は資金繰り表で融資交渉を有利にすすめられる理由について解説していきます。 |
近年中小企業でも導入が進んでいる「経営理念」。
自社の方針や考え方を分かりやすく、社内外にアピールすることができる重要な理念です。
とはいえ、どのように経営理念を作れば良いか分からないと悩まれている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は社内外に効率的にアピールできる経営理念の作り方について解説していきます。
経営理念とは
経営理念とは経営者の信念にそって、企業の根本となる活動方針や考え方を示した理念のことをいいます。
経営理念の目的は「内部に対して自社の活用方針を示す」「社外に対しての企業イメージを明確化する」などがあります。
経営理念を明記することで自社のブランドや立ち位置を社内外にはっきりさせることができるといえます。
しかしながら、分かりにくい経営理念では企業イメージが伝わりません。
分かりやすく、簡潔な経営理念を作る必要があります。
そこで次の章から具体的な経営理念の作り方について解説していきます。
4つの要素を意識する
経営理念を作るためには「Mission・Value・Direction・Vision」という4つの要素を意識することが重要です。
具体的には下記の通り。
・Missionは会社が成し遂げるべき使命
・Valueは経営者が持っている価値観
・Directionは自社の目標実現に向けての行動指針。
・Visionは事業活動を通じて、実現させたい姿
この4つの要素を通じて、自社の経営理念を構築していくとよりよい経営理念を構築することができるでしょう。
5W1Hを意識することでより明確な経営理念の構築が可能
「Mission・Value・Direction・Vision」という4つの要素を深く掘り下げていくことで、自良い経営理念を作成することができます。
とくに5W1Hを意識するとより経営理念を作成しやすくなります。
つまり、「WHO(誰が)・WHY(なぜ)・WHAT(何を)・WHOM(誰に)・WHEN(いつ)・HOW(どのように)」という点です。
例えば、ヤマトホールディングスの経営理念は「ヤマトグループは、社会的インフラとしての宅急便ネットワークの高度化、より便利で快適な生活関連サービスの創造、革新的な物流システムの開発を通じて、豊かな社会の実現に貢献します。」となっています。
WHO(誰が)・・ヤマトグループ
WHY(なぜ)・・豊かな社会の実現
WHAT(何を)・・急便ネットワーク
WHOM(誰に)・・顧客に
HOW(どのように)・・便利で快適な生活関連サービスの創造、革新的な物流システムの開発を通じて
といったように分かりやすい経営理念となっています。
このように経営理念を作るときは「Mission・Value・Direction・Vision」および5W1Hを意識することで、簡潔で分かりやすくなります。
経営理念は自社のあり方を社内外に示す重要な理念です。
ぜひ本記事を参考に、経営理念の策定に取り組んでみてください。
いかがでしたか。
弊社では「融資申込時のアドバイス」を行っております。
そのほか「金融機関への紹介」「法人設立サポート」「経理代行サービス」にも力を入れております。
また弊社K&P税理士法人は認定支援機関に認定されておりますので、安定したサポートを提供させて頂きます。
初回無料相談ですので、尼崎、西宮、伊丹、宝塚、大阪市西淀川区などの阪神間の起業家の方は、お気軽にご相談下さいませ。